この度は、「住設チェンジャー」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
株式会社 シンワサービス(以下「当社」といいます)が運営するオンラインショップ「住設チェンジャー」(以下「当社サイト」といいます)の利用について、以下のとおり本規約を定めます。本サービスを利用するすべてのお客様(以下「お客様」といいます)は、本規約に同意したものとみなします。
第一条【規約の範囲】
本規約は当社サイトが提供するサービスについて規定したものです。
第二条【同意】
お客さまが当社サイトを利用されるにあたっては、「本規約」および、サイト上に記載の「特定商法取引に基づく表記」「プライバシーポリシー」「キャンセル・返品・交換・免責事項について」「工事請負契約款」をよくご確認ください。
お客さまが当社サイトを利用された場合、「本規約」および「特定商法取引に基づく表記」「プライバシーポリシー」「キャンセル・返品・交換・免責事項についてキャンセル」「反社会勢力ではないことの表明・確約」「工事請負契約款」の内容に同意されたものとみなします。
第三条【規約の遵守】
お客さまは当社サイトのご利用にあたり、「本規約」内容を遵守するものとします。万一「本規約」の内容に違反された場合、当社はお客さまによるお取引の停止や、以後のご利用をお断りできるものとします。
第四条【禁止事項】
当社サイトのご利用に関し、次の各号の行為を行うことを禁止します。禁止行為が認められた場合、サイト利用の差し止めまたは当社に発生した費用を請求させていただきます。
・当社、他のお客さま、その他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること
・当社サイトの運営を妨げ、サービスの提供に支障をきたす恐れのある行為
・真に購入する意思なく商品を注文すること
・当社が無償で提供する情報、サービスを自己の営利目的に使用すること
・暴力的な要求行為、法的な責任を超えた要求行為、セクシュアル・ハラスメントにあたる行為
・他人になりすまして取引を行うこと、虚偽の情報を入力すること
・法令に違反すること、公序良俗に反すること
・当社が定める各種規約・規定に違反すること
・その他当社が不正と定めること
第五条【反社会的勢力の排除】
お客様および当社は、現在および将来にわたり、次のいずれにも該当しないことを相互に表明し、保証します。
・暴力団、暴力団員、暴力団関係企業または団体、その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます)でないこと。
・反社会的勢力を利用したり、これに関与したりしていないこと。
・反社会的勢力に対して資金提供やその他の便宜供与を行っていないこと。
1.万が一、お客様または当社が前項の表明および保証に違反した場合、相手方は何らの通知または催告を要せず、直ちに契約を解除することができます。
2.前項に基づき契約が解除された場合、解除された当事者は、相手方に対していかなる損害賠償請求も行うことができないものとします。
第六条【規約の改定および制定】
当社は「本規約」および「特定商法取引法に基づく表記」「会員規約」「キャンセル・返品・交換・免責事項についてキャンセル」「反社会勢力ではないことの表明・確約」「工事請負契約款」の内容を適宜改定および新たな規定を制定できるものとします。
「本規約」および「特定商法取引法の基づく表記」「プライバシーポリシー」「会員規約」「キャンセル・返品・交換・免責事項についてキャンセル」「反社会勢力ではないことの表明・確約」「工事請負契約款」の内容の改定や新たな規定の制定は、当社サイト上への掲示をもって効力を発生するものとし、以降の本サイトの利用については改定後の「本規約」および「特定商法取引法の基づく表記」「プライバシーポリシー」「会員規約」「キャンセル・返品・交換・免責事項についてキャンセル」「反社会勢力ではないことの表明・確約」「工事請負契約款」の内容が適用されるものとします。
第七条【著作権】
当社サイト上にて提供している全ての情報および画像の著作権は、当社または情報提供者に帰属します。
その他、当社サイト上に掲載されている他社の製品名・サービス名・店舗呼称等は、それぞれ各社が所有する商標または登録商標です。
第八条【保障】
保証はご契約者ご本人様のみの権利となります。第三者による請求は出来ません。
対象商品を第三者に転売・譲渡された場合、保証の権利は譲渡人に移転しません。
当社は、当社サイト上のサービスのうち、全部または一部を適宜変更・廃止できるものとし、これによりお客さまに生じた損害について、責任を負わないものとします。
当社は、当社サイト上で無償にて提供する情報の内容について、その真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、第三者の権利を侵害していないこと等について保証いたしません。
当社は、通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社サイトのサービスに関してお客さまに生じた損害について、責任を負わないものとします。
次の場合、当社は責任を負いません。
・天災や不可抗力による損害
・お客様の過失または誤使用による損害
・事前に当社が認識していない建物の不具合や構造的問題
第九条【免責事項】
当社は、以下の事由によりお客様の家屋や設備に損傷が発生した場合、その責任を負いません:
・建物の経年劣化、構造上の問題、または事前に当社に申告のない建築物の特殊条件に起因する損傷。
・お客様のご指示に基づく作業内容や取り扱いによる損傷。
・当社の合理的な注意義務を尽くしたにもかかわらず発生した、軽微な傷や汚れ。
ただし、当社の過失が明らかである場合は、この限りではありません。
第十条【個人情報の取り扱い】
当社は、お客様の個人情報を適切に管理し、法令の範囲内でのみ使用します。
第十一条【訪問時間について】
1.当社は、お客様との工事または商品設置のご予約について、以下の時間帯で訪問を行います
・午前の部(AM):9:00~13:00
・午後の部(PM):13:00~17:00
2.訪問時間は上記の時間帯内で行い、特定の時刻を指定することはできません。時間帯内での訪問順は、当日の状況や交通事情などにより変動する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
3.当社の訪問に際し、お客様が不在の場合、再訪問の際には別途費用が発生する場合があります。再訪問が必要な場合は、速やかに当社までご連絡ください。
4.当日の交通状況や工事内容の進捗状況により、訪問時間が多少前後する場合があります。訪問時間に大幅な遅延が発生する場合、当社は速やかにお客様にご連絡いたします。
5.訪問時間に関する変更やキャンセルをご希望の場合、遅くとも訪問予定日の前営業日までに当社にご連絡いただきますようお願いいたします。
6.天候や不可抗力により訪問が困難な場合、当社は速やかにお客様に通知し、代替の訪問日程を調整させていただきます。
第十二条【商品の取り扱いおよび工事について】
1.商品の取り付け・交換は、お客様が事前に適切な設置環境を整備することが前提となります。設置環境が不適切である場合、追加料金が発生する可能性があります。
2.工事の内容や進行状況によっては、予期せぬ作業が必要になる場合があり、その際はお客様と協議のうえ対応を決定します。
第十三条【契約の解除】
1.当社は以下のいずれかに該当する場合、事前の通知をもって本契約を解除できるものとします:
・お客様が本規約に違反した場合。
・お客様が虚偽の情報を提供した場合。
・その他、当社が合理的な理由により契約を継続できないと判断した場合。
2.契約解除に伴い、当社に損害が発生した場合は、当該損害額をお客様に請求することがあります。
第十四条【作業時間および対応範囲】
1.工事の開始時間は、当社とお客様との事前の合意によるものとします。遅延や変更が生じる場合は速やかにご連絡ください。
2.当社が提供する工事サービスは、日本国内に限定されます。一部地域では対応できない場合があります。
第十五条【災害時の対応】
天災、地震、洪水などの不可抗力による影響で工事や商品の納期が遅延する場合、当社はその責任を負いません。ただし、状況が確認でき次第、速やかにお客様へ状況を報告し、対応方法について協議します。
第十六条【お客様責任】
1.お客様は当社が指定する工事前の準備や条件を満たすものとします。これにより発生した工事の遅延や追加費用はお客様負担となります。
2.商品の設置後における通常使用による摩耗や経年劣化については、当社は責任を負いません。
第十七条【商品の返品・交換について】
1.お客様が購入した商品について、初期不良が認められる場合、当社が定める条件に従い返品または交換に応じます。
2.初期不良以外での返品・交換は、商品が未使用かつ未開封の場合に限り、当社が個別に認めた場合に対応いたします。ただし、送料および手数料はお客様の負担とします。
3.以下の場合、返品・交換を受け付けません
・お客様の過失により商品に損傷が発生した場合。
・商品を開封済み、または使用済みの場合。
第十八条【保証期間とその条件】
1.商品の保証期間はメーカーの規定によるものとし、工事の保証期間は工事完了日から3年間とします。
2.追加料金を支払うことで、商品保証期間を最大10年まで延長することが可能です。
3.保証期間中に発生した不具合については、当社の過失が認められる場合、無償で修理または交換を行います。
4.以下の場合、保証対象外となります
・お客様による不適切な使用や管理に起因する不具合。
・改造や第三者による修理が行われた場合。
・天災や不可抗力による損害。
第十九条【クーリングオフについて】
1.お客様が訪問販売による契約を行った場合、特定商取引法に基づき、契約日を含む8日以内であれば書面による通知により契約を解除できます(クーリングオフ)。
2.クーリングオフが適用される場合、すでにお支払いいただいた金額は全額返金いたします。
3.クーリングオフの適用がない取引(例:オンライン契約や事務所契約)については、当社のキャンセルポリシーが適用されます。
第二十条【責任制限】
1.当社は、お客様の間接的損害、特別損害、偶発的損害、結果的損害について、一切の責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失による損害については、この限りではありません。
2.当社の責任は、当該契約においてお客様が支払った金額を上限とします。
第二十一条【契約者情報の変更】
1.お客様の住所、連絡先、支払い方法などに変更が生じた場合、速やかに当社へご連絡ください。
2.お客様が連絡を怠ったことにより発生した損害やトラブルについて、当社は責任を負いません。
第二十二条【免責事項の詳細化】
1.工事作業時に不可避的に発生する軽微な破損(例:壁紙の微細な傷、配線工事に伴う建物の小規模な改変)について、当社は責任を負いません。
2.お客様の指示に基づく作業が原因で建物や設備に不具合が生じた場合、当社は責任を負いません。
第二十三条【駐車場の使用に関する責任】
1.工事や商品の配送に伴い、当社の車両をお客様の敷地内や指定の駐車スペースに駐車する場合、駐車場所の安全性や適法性についてはお客様が責任を持ってご確認いただくものとします。
2.当社車両が駐車するスペースの確保が困難な場合は、事前にその旨をご連絡ください。適切な駐車場所が確保できない場合、別途駐車料金や移動費用が発生することがあります。
3.駐車スペースの使用中に発生した以下のようなトラブルについて、当社は責任を負いません
・お客様または第三者の所有物への軽微な損傷。
・駐車スペースの不適切な条件(例:脆弱な地面や不安定な構造)による損害。
・駐車許可を得ていない場所への駐車が原因で発生した罰則や費用(ただし、当社が指示した場合を除きます)。
4.万が一、当社スタッフが明らかに過失のある行為により損害を発生させた場合は、合理的な範囲で対応いたします。ただし、対応内容は当社とお客様の協議によるものとします。
5.工事中にお客様または近隣の方との間で駐車に関するトラブルが発生した場合、当社は当事者間での解決を原則とし、直接的な関与をいたしかねます。
第二十四条【工事に伴う近隣トラブル】
1.工事の際、発生する音や振動などが原因で近隣住民とのトラブルが発生した場合、当社は合理的な範囲で対応に努めます。ただし、当社に重大な過失がない限り、損害賠償やトラブル解決の責任を負いません。
2.お客様は、近隣への事前連絡が必要な場合には適切な対応を行うものとします。
第二十五条【お客様所有物の取り扱い】
1.工事中にお客様所有物が破損や汚損した場合、以下の条件に基づいて対応します:
・当社の明確な過失がある場合:修理または同等品での交換を行います。
・当社が合理的な注意を尽くしたにもかかわらず発生した場合:当社は責任を負いません。
2.貴重品や壊れやすい物品は、事前に安全な場所へ移動してください。当社は、これらの物品の破損に関する責任を負いません。
第二十六条【作業中の安全管理】
1.当社は工事中の安全管理に努めますが、以下の場合においては責任を負いません
・お客様または第三者が工事エリア内に立ち入ることで発生した事故や損害。
・お客様が提供した設備や材料に起因する不具合。
2.お客様は、工事中の立ち入り制限に協力し、安全確保に努めてください。
第二十七条【電力・水道などの利用】
1.工事中に必要な電力や水道は、お客様のご提供をお願いしております。これらの利用にかかる費用について、当社は負担いたしません。
2.特別な設備や追加的なエネルギー源が必要な場合は、事前にお客様と協議のうえ対応します。
第二十八条【工事スケジュールの変更】
1.工事スケジュールの変更が必要になった場合、当社は速やかにお客様に連絡し、双方協議のうえ、再スケジュールを決定します。
2.天候不良や不可抗力により工事を延期する場合、当社はその責任を負いません。ただし、迅速に代替日程を調整します。
第二十九条【商品の仕様変更およびキャンセル】
1.お客様の要望により工事内容や商品仕様を変更する場合、追加料金が発生することがあります。
2.工事着手後のキャンセルは原則としてお受けできませんが、特別な事情がある場合はお客様と協議のうえ、対応を決定します。その際、すでに発生した費用についてはお客様のご負担となります。
第三十条【キャンセル料について】
1.お客様が予約をキャンセルする場合は、以下の条件に基づきキャンセル料を申し受けます。
・【〇日前までのキャンセル】:キャンセル料なし
・【〇日前~〇日前のキャンセル】:ご利用料金の〇%
・【当日キャンセルまたは無断キャンセル】:ご利用料金の100%
2.キャンセルのご連絡は、弊社指定の方法(電話、メール)にて行ってください。
3.天災や不測の事態によりサービス提供が不可能となった場合、キャンセル料は発生しません。
4.キャンセル料のお支払い方法については、弊社より別途ご案内いたします。
第三十一条【不可抗力について】
1.天災、火災、ストライキ、交通機関の遅延など、当社が合理的に制御できない事由(不可抗力)によりサービスの提供が困難になった場合、当社はその責任を負いません。
2.不可抗力に該当する事態が発生した場合、当社は速やかにお客様に通知し、可能な限り速やかに代替対応を行います。
第三十二条【特別条件の設定】
1.お客様が特殊な工事条件を指定される場合(例:夜間作業、高所作業、特殊工具の使用など)、追加費用が発生する場合があります。
2.特殊条件については、事前に書面またはメールでの合意を得るものとします。
第三十三条【訪問時間について】
予約時にAM、PMで予約をして頂きます。AMは9:00~13:00、PMは13:00~18:00の間に訪問致します。詳しい訪問時間は前日、もしくは当日に担当者の携帯からお電話致します。お電話が繋がらない場合は留守番電話や電話番号宛のショートメッセージにてお送り致します。
第三十四条【お客様による機器選定の責任】
1.当社は、住宅設備機器の交換および設置に際して、お客様が選定した製品について適合性や性能の保証を行うものではありません。
2.お客様が選定した製品が設置環境や使用目的に適合しないことに起因する不具合、損害、または問題について、当社は一切の責任を負いません。
3.必要に応じて、当社は製品選定に関するアドバイスを提供する場合がありますが、最終的な選定責任はお客様に帰属します。
4.お客様が選定した製品に関する不具合の修理・交換・再設置が必要となった場合、その費用は全額お客様のご負担とさせていただきます。
第三十五条【その他】
お客さまと当社との関係につきましては日本法が適用されるものとします。
お客さまと当社との間に万一紛争が発生した場合、両者誠意を持ってその解決に努めるものとしますが、やむを得ず訴訟を必要とする場合は第一審の専属的合意管轄裁判所は専属的合意管轄裁判所とします。
以上